出産祝いに「ちょっとした贈り物」を探すとき、何を選べば喜ばれるのか迷ってしまいますよね。
高価すぎるものは気を使わせてしまうし…と思う時にぴったりなのが「スタイ」です。毎日使えて実用的、しかもデザイン性の高いものも多く、プチギフトに最適!
さらに今回は、スタイだけでなく、スタイと一緒に贈ると喜ばれる+αアイテムもあわせてご紹介します。ママへのプチプレゼントなど小さな工夫でプレゼントの特別感はぐっとアップします!
この記事では、出産祝いとして気軽に贈れる「プチギフトで贈りたいおすすめ8選」と、スタイと組み合わせたいギフトアイテムをご紹介します。
スタイがギフトに喜ばれる理由

実用性が高い
出産祝いの中には限定的な期間しか使用できないものもありますが、スタイは比較的長い間、毎日活躍してくれるアイテムです。
毎日使える必需品
赤ちゃんはよだれや食べこぼしが多く、スタイは1日に何枚も必要になります。洗い替えがいくらあっても困らないため、もらったママ・パパから「助かる!」と喜ばれるアイテムです。
お手軽価格で高品質
プチギフトとして1,000〜3,000円程度のアイテムを選ぶ人が多いですが、スタイなら、この予算内でもブランド物で高品質のものやデザイン性の高いものが見つかります。
おしゃれなデザインでギフト映え
最近のスタイは実用性だけでなく、デザイン性も高く、写真映えするおしゃれなアイテムが豊富です。特にブランド物やラウンド型、名入れ刺繍入りのスタイはギフトとして特別感があります。
プチギフトで贈りたいスタイオススメ8選
- Konny
- Harumicorp
- Bisque
- KALAVIKA
- MARLMARL
- SOWAN
スタイと一緒に贈りたい+αアイテム
スタイだけでも喜ばれますが、「+α」を添えるとギフト感がぐっとアップして特別感を演出できます!スタイだけではちょっと物足りない…と感じる方に向けて、相手の負担にならない範囲で組み合わせやすいアイテムをまとめてみました。
楽天roomに他にも気になるものを挙げているので、チェックしてみてください!
ママへのギフト
出産を頑張ったママへのギフトがあると、ママもとっても嬉しいですよね。毎日大変な育児の合間にホッと一息つけるようなギフトを選びました!
- GODIVA
- Lindt
歯固め
歯固めは歯ぐきのかゆみ・不快感をやわらげたり、口周りや手の感覚の発達を促す大事なものです。よだれが増え始める時期から使用することが多く、スタイを使用する時期とぴったりです!
- mushie
オーボール
オーボールは柔らかく、大きな網目が特徴で「赤ちゃんが初めて遊ぶボール」として定番です。つかむ練習・口に入れる感覚遊び・転がす運動遊びまで長く使えるおもちゃでギフトとにもぴったりです!
- vivi

紹介したギフト以外にも、わたしのROOMにてオススメ商品を数多く紹介しています。ご興味ある方は参考にのぞいてみてください。

まとめ
以上、出産祝いのプチギフトについて紹介しました。
スタイは実用性が高く、毎日使うものなので、喜ばれることまちがいなしです!
スタイだけでなく、ママへのギフトや赤ちゃんの次の成長も見据えた+αアイテムで特別感を演出できます。
ぜひ、この記事を参考にしていただき、ベストのプレゼントをしてあげてくださいね。
コメント